Google検索エンジンの最近の動向 - アルゴリズム変更とページランク更新について
2011年11月13日(日)
こんばんは。
輪になって稼Go!です^^
今日は、
Google検索エンジンの最近の動向、
アルゴリズムの変更とページランク更新についてのお知らせです。
■ Google検索エンジンの最近の動向について
11月に入ってから
Google検索エンジンに大きな変動がありましたね^^
僕が所有しているサイトも、
結構影響を受けているのですが、
あなたが運営されているサイトはいかがでしょうか?
今年も後2カ月足らずですが、
今になって振り返ってみると、
今年のGoogleにはかなり大きな動きがあったとは思いませんか?
昨年12月に行われた、
YAHOO検索エンジンのGoogle化は
多くのアフィリエイターが影響を受けましたし、
それ以上に衝撃的だったのが、
今年の2月に海外の英語圏で実施されて、
多くのウェブサイトの検索順位に影響を与えた
Google検索エンジンのパンダアップデートでした。
パンダが日本ではいつ実施されるのか?
こちらも個人的には非常に気になっている所です。
それ以外にも細かな
検索アルゴリズムの変更が何度も有りましたが、
Google検索エンジンが
オリジナルコンテンツを提供するサイトを高く評価する傾向
になっている事は明らかだと思います。
ある有名なマーケッターの方が、
「今やGoogle = インターネットなんです。」
とおっしゃっているのを、
最近の何かのトピックで拝見したんですけど、
う~ん、良くも悪くも本当にその通りだな、と。
今後はさらに、その傾向が高まるでしょうから、
訪問者様に有益な情報を配信する
オリジナルのコンテンツ作りを更に意識して
来年以降も勝ち残るサイト作りを心掛けていきたいですね^^
さて、11月に入ってからの
Google検索エンジンの最新の動向についてですが、
11月8日には、
グーグルページランクの更新が3カ月ぶりに行われ、
僕が所有しているサイト達もかなりの更新がされました。
今回のページランクの更新では
ページランク0のサイトが
1~3に跳ね上がったものが多かったですね。
ページランクの変動が検索表示結果にそのまま反映されるか?
と言われれば、
一概にそうとも言えないんですけど、
サイトの評価が変化したのが眼に見えて分かるのは、
純粋に嬉しいものですよね^^
・・・しかし、
11月に入って大きく変わったのは、
ページランクだけではなかったんです。
「何だか11月に入ってから、Googleの検索結果がおかしいなぁ。」
と感じていたんですが、
グーグルの検索アルゴリズムに変更が
11月4日に行われていたようです。
こちらは
GoogleJAPANの公式ブログ上の発表なのですが、
サイトアフィリエイターさんは眼を通されておく事をお勧めします。
↓↓↓
検索結果がよりタイムリーに - 新鮮な情報が表示される
なんでも今回のアルゴリズム変更によって、
特定のジャンルやカテゴリにおいて、
最新の記事が今までより素早く検索結果に表示されるようになった
そうですよ。
・最新の出来事や注目のトピック
・定期的に発生するイベント
・繰り返し更新されるもの
等が、今回の特定ジャンルに該当する様で、
実にウェブ全体の35%に影響を及ぼすとか何とか。
「あ、検索結果がおかしかったのはこれのせいか。」
とニュースをみて妙に納得してしまいました。
と言いますのも11月に入ってから、
以前は2ページ目以降に表示されていた僕のサイト達が、
新しい記事を更新しただけで、
1ページ目にスルっと表示されていたりしたからです。
Google検索エンジンには、
運用履歴が長いサイトとフレッシュな情報を高く評価する傾向があったので、
今回の変更もそれに基づいたものなんでしょうね^^
・今回の上位表示は一過性のものか?
・それともずっと持続するのか?
については、
現時点では不明な部分が大きいので
もう少し経過を見守りたいと思いますが、
アフィリエイターさんなら
知っておくべき情報だと感じましたので
ご紹介させて頂きました^^
アフィリエイターがSEOの専門家にまでなる必要は無いと、
個人的には考えてはいるのですが、
ブログやホームページを運営されている方は、
グーグルの公式ブログはチェックされておく事をお勧めします。
↓↓↓
検索結果がよりタイムリーに - 新鮮な情報が表示される
PS、
今回のアルゴリズム変更によって、
特定のジャンルの最新記事がインデックスされて
検索結果に表示されるのが早くなった、という事ですから、
エンタメ系や最新ニュース系の
アフィリエイトブログを運営されている方にとっては、
かなりの追い風になるかもしれませんね^^♪
↓↓↓ 例えば先日ご紹介したコチラとか。
→ 沢山のアクセスを集めてクッキー報酬で稼ぐ方法
11/14(19時)迄の無料公開
このノウハウを実践されている皆様は、
アクセスが集まりやすい時間帯を少し意識されて、
世間の注目が集まっている最新ニュースに関する
記事の投稿を心掛けるようにすれば、、
今まで以上のアクセスが見込めるようになるかもしれません。
ダウンロードして下さった皆様は、
記事の投稿時間をしっかりと意識されて
今日からの実践に生かされてみることをお勧めします^^
今回の記事が、
あなたのアフィリエイト活動に少しでもお役に立ったら幸いです。
輪になって稼GO!でした(*^_^*)
- 関連記事
-
- Google検索エンジンの最近の動向 - アルゴリズム変更とページランク更新について
- 最新集客手法が分かるお勧め無料情報『アクセスアップレポート2010』レビュー
- 新サイトのインデックス加速、被リンク獲得に便利な無料サービス!「検索エンジン登録ASSISTANT」
- オレンジトラフィックでブログ、ホームページを簡単、即効アクセスアップ!
- 良質な被リンクを無料で増殖出来る! 新しい無料SEO対策ツール POP LINKS!
この記事を後でゆっくり読みたい方は →
コメント
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
お探しの情報はもう見つかりましたか(*^_^*)?
このブログの主なコンテンツへの入り口はこちらです。
あなたが今知りたい情報、必要な情報をリサーチしてみてくださいね^^