せどりとアフィリエイト比較 読者様からのご質問Q&A
こんばんは。
輪になって稼Go!です。
一昨日の夜、
ある購入者様とスカイプでお話をしていた時に、
こんなご相談を頂きました^^
「せどりとアフィリエイトって、
本当の所、どっちがいいんですかね?」
あなたはどちらが良いと思われますか?
ちなみに僕は、、、
・・・この続きは本文で(*^_^*)
■ せどりとアフィリエイト - どちらがお勧めなの? 読者様のご相談Q&A
「ネットビジネスは全くの初心者なのですが、
せどりとアフィリエイト、
どちらから始めるのがお勧めでしょうか?」
読者様やご購入者様から
こんなご質問やご相談を頂く事があります。
同様のお悩みをお持ちの方が
他にも沢山いらっしゃるのかな~?
と感じましたので、
今日は僕なりの見解と考え方を
お伝えしておきますね^^
今のあなたにとってどちらが最適の方法なのか、
良く考えてご選択されてください m(__)m
■ せどりとアフィリエイトの比較
「即金性」と「キャッシュフロー」。
こちらに関しては、せどりの方が格段に優れています。
せどりの実践には
ブログもホームページも必要ないからです。
正しいやり方を知っていて、
商品が手元にあれば、その日の内にも
即オークションに出品出来ますからね(*^_^*)b
取引が成立すれば、
数日中にも現金が手元に入ってくるわけですから、
即金性(入金サイクル)に関しては、
せどりが格段に優れていると言えるでしょう。
今回のオンラインせどりの様に、
ネット上で商品を仕入れる場合には、
クレジットカード決済で仕入れる事も可能です。
その場合、仕入代金の支払いの前に
売上代金が先に入金にされますので、
キャッシュフローを考える上でのメリットもありますね。
・・・しかしその反面、
不良在庫を抱えるリスクがあるのと
毎月商品を仕入れ続ける必要があるのが、
せどりのデメリットと言えるでしょう。
次に「実践のしやすさと収益性」ですが、
こちらはアフィリエイトの方が格段に優れています。
アフィリエイトは
完全無料で実践する事も可能ですし、
不良在庫を抱えるリスクがありません。
「利益率の高さと収益の継続性。」
特にこの2つに関しては
アフィリエイトの方が格段に優れていますね^^
例えばせどりの場合、
1つの商品に対する利益率は
ある程度決まっていますよね?
一度取引が終了すれば、
その商品に関してはそれで完全に終了です。
2度と利益を生み出す事は有りません。
せどりで利益を生み続ける為には、
毎月新しい商品を仕入れ続けなければいけないんですね。
それに対してアフィリエイトは、
最初は仕組み作りに時間が掛りますが、
1万円で仕入れた商品が
50万、100万という大きな利益を生む仕組み
を作る事も可能なわけです。
アフィリエイトは
不良在庫を抱えるリスクがない分、
利益率が異常に高いんですよね。
在庫という概念がないアフィリエイトは、
ビジネスモデルとしても非常に特殊なんですよ。
1つの商品、1つのサイトから、
何度も利益が発生する事は多々ありますし、
1年以上前に作ったサイトから、
忘れた頃に報酬が発生していた、
なんて事は、僕もよく経験しています。
■ せどりとアフィリエイトの比較 - 選択基準まとめ
せどりとアフィリエイト。
それぞれに長所と短所がありますので、
どちらの選択がお勧めなのかは、
あなたが最も求めている部分によって異なります。
「即金性とキャッシュフロー」についてはせどり。
「実践のしやすさと収益性」についてはアフィリエイト。
が優れている、とお考え頂ければと思います。^^
ちなみに僕の場合、
一個人での実践のしやすさと収益の安定性、継続性から、
アフィリエイトをメインに選択しています。
毎月の利益が、
商品の仕入れ状況で左右されてしまうせどりが
個人的にどうにも馴染めなかったんですよね。
副業で可能な一個人の作業量に対する
せどりの利益率の限界を感じたというのもありますが(笑)
せどりとアフィリエイトの相性が抜群なのは確かですので、
まずは即金性の高いせどりで初期の軍資金を稼いだ後に、
安定した収益が見込めるアフィリエイトに本格参入するのは、
いい選択の一つではあると思いますよ^^
互いのメリット、デメリットを理解した上で、
今のあなたにとって最良の選択をされてくださいね♪
アフィリエイトに関して何か聞いてみたい事がございましたら、
以下のメールフォームから、気軽にご相談ください^^

無料メール相談フォームはこちら
今回の記事が、
あなたのアフィリエイト活動に少しでもお役に立ったら幸いです。
輪になって稼GO!でした(*^_^*)
この記事を後でゆっくり読みたい方は →
コメント
こんばんは by くわぼう@相談ください:@
こんばんは。くわぼうです。
せどりとアフィリエイト、どちらがいいのかという質問ですね。
答えの説明がとてもわかりやすいですね。
私も以前せどりをやったことがありましたが、結局
アフィリエイトに戻ってきてしまいました。
家族がいると、せどりをしているのが
なんとなく恥ずかしかったからです。
それでは真心こめて応援ぽちぽち。
なるほど! by 文太郎@売上を2倍にする無料オファー:@
はじめまして、文太郎です。
せどりとアフィリエイトの違い、すごくよく分かりました。
文太郎も副業でして、アフィリエイトがやっぱりいいなと思いました。
それから、キレイなブログですね。
参考にしたいと思います。
文太郎
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
お探しの情報はもう見つかりましたか(*^_^*)?
このブログの主なコンテンツへの入り口はこちらです。
あなたが今知りたい情報、必要な情報をリサーチしてみてくださいね^^