アフィリエイトと2ティアで稼ぐ!ネットで在宅副業ワーク

アフィリエイトと2ティアで稼ぐ!ネットで在宅副業ワーク! > [アフィリエイトお役立ち情報]アフィリエイター御用達ツール > 便利なツールを手に入れたらするべき事とは?&アフィリエイトツールの選び方

ご訪問記念プレゼント

最新情報はメルマガでお届けしております。ご購読下さった方には、現在も販売中の有料ツールをプレゼント。
会員限定無料メールマガジン「副業アフィリエイトで稼ぐ戦略と思考」の詳細と特典案内へ

メルマガとプレゼントの詳細はこちら

管理人プロフィール

英太       (旧)輪になって稼Go!

Author:英太       (旧)輪になって稼Go!


ご訪問ありがとうございます。

ブログやホームページを運営しながら、初心者さんがアフィリエイトで稼ぐ方法と戦略、コツ等をご紹介しています。

私のアフィリエイト実践記、お得な無料情報、お勧め情報商材のレビューを厳選してご紹介。

詳細プロフィールはこちら!

無料メール相談 承ります

アフィリエイトに関するご相談を
24時間受け付けています。
まずは気軽にメールくださいね。
管理人にメールする
メール相談はこちらからどうぞ。

サイトコンテンツのご案内

お勧め2ティアASP

管理人の一押しASPランキング!


■第一位

インフォトップ 紹介記事へ

■第二位
オンライン販売・アフィリエイトするなら「サブライムストア」
サブライムストア紹介記事へ

■第三位
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!
マイクロアド紹介記事へ

■第四位
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート
インフォカート紹介記事へ

■第五位

インフォハウス紹介記事へ


このブログから2ティアASPに登録してくれた方には、 特典をプレゼントします!
2ティア特典の詳細はコチラ

その他の2ティアASPをお探しの方はこちらへどうぞ。

2ティアASP一覧表

無料レポート紹介だけで稼げる!

現金報酬がもらえる
唯一の2ティア対応無料レポートスタンド!

インフォゼロ「INFO-ZERO」のレビュー解説記事へ

便利なツールを手に入れたらするべき事とは?&アフィリエイトツールの選び方

2011年01月29日(土)

こんばんは。
輪になって稼Go!です^^


今日は、

「便利なツールを手にしたらするべき事。」

についてです。



せっかく手にした便利なツールの数々。
あなたは、ちゃんと使いこなせていますか?

■ 便利なツールを手にしたらするべき事とは?




さて、本日の本題です。


アフィリエイトの作業効率UPに欠かせないのが、
便利なツール類です。


でも、


「私はどうにもツールが苦手です。」



とお悩みのかたも、
多いんじゃないでしょうか?


せっかく手にしたのに、
全く使わずにPCの肥やしになってしまっているツールがある、
という方も、いらっしゃるんじゃないかと思います。



「正直、このツールがないと困る(汗」



今の僕には、
そんなツールがいくつかあります^^



・・・でもですね。


ぶっちゃけ僕も、
最初からツールが好きだったわけじゃないんですよ。



どちらかというと


「必要性に駆られてツールを使うようになった。」


という方が正しいです。



副業でアフィリエイトをする上で、
何と言っても最大の悩みと課題は
「作業時間と効率の捻出」ですよね?




アフィリエイトを始めたばかりの頃は、
僕は全ての作業を手作業で行っていたんですが、
あまりの効率の悪さに辟易してました(汗



手作業の限界を感じればこそ、



「・・・これ、何とかならないかな?」

「あ、それじゃぁこのツールを使ってみようかな~?」



と考えるようになったんですね^^



今では新しいツールを買っても、
ちょっと触れば使い方がわかるようになりましたが、
最初の頃は、中々上手に使いこなせませんでした(汗



・・・でもそれは当り前のことで、
例えどんなに便利なツールを手にしたとしても、
最初のうちは絶対に効率が落ちるものなんです。



「新しい事を覚えるんですから当然ですよね?」



だけど、
その最初の段階を乗り越えた人は、
ツールを使う事で必ず作業効率が上がるんですよ^^



人間には絶対できない事を可能にしてくれるのが、
ツールが持つ最大の長所ですからね。



大工さん  → 金槌
美容師さん → はさみ
料理人さん → 包丁




職人さんはみんな、何らかの道具を使ってますよね?



でも、最初から上手に
道具を使える人なんてどこにもいないんです^^



職人さんと素人さんの最大の違い。
それは結局の所、「経験値」です。



どれだけの時間、その道具に触れていたのか?
たったそれだけの違いが、
作業効率や生み出す作品の品質に大きな違いを生みます。



便利なツールを手に入れたら真っ先にするべき事。



・・・それは、



「まずは分からないなりにも色々触ってみて、
 とにかく沢山使ってみましょう!」




という事です(*^_^*)b



1日2日、ちょこちょこっと触ってみただけでは、
分からない事って結構多いんですよ。



熟練度が上がれば上がるほど、
作業効率が比例して上がるのが
ツールを利用する最大のメリットです。



■ アフィリエイトのツールを選ぶ際のコツとポイントは?





アフィリエイトのツールは、
長い期間使えるもの、
特定の目的に特化したツールを選ぶ事をお勧めします。



間違っても、



「このツールには、
 沢山の機能が付いてるんでお得ですよ」




なんて触れ込みのツールを、
一番最初に手にしちゃダメですよ^^



ツールの初心者さんは、
まず使いこなせないのが落ちですし、


1台で何でも出来るツールは、
ある特定の目的に特化したツールにはかないません。



よく通販番組で紹介される様な、



「この1本で金槌にもドライバーにもなります。」



みたいな万能ツール、
本職の大工さんなら絶対使わないでしょ?



それよりも、
金槌ならいい金槌、ドライバーならいいドライバーが、
個別に欲しいんじゃないでしょうか?



その方が絶対に長く使えるし、
強度や性能も間違いなく上だという事が
職人さんは過去の経験から分かっているからです。



長く使う事が出来れば、
一つのツールに対する熟練度も上がりますしね^^



・何か一つに秀でているか
・ある目的達成にのみ特化しているか




アフィリエイトの作業効率アップには、
実はそういうツールが一番役に立ちます^^



一台で何でも出来るツールは、
何か一つに特化したツールにはかないません。



あなたの目標を最短で達成する為に、
目的に合った便利なツールをしっかりと選んでくださいね。




▼ ブログより簡単に綺麗なHTMLサイトをサクサクと作りたいなら。


→ AQUAS(アクアス)レビュー評価と特典案内 



▼ 楽天アフィリのショッピングサイトを簡単に作りたいなら、
  今だけ、期間限定無料公開中のこちらがお勧めです。


→ 【楽丸】無料DLはこちらから。(1月31日迄の限定配布)




※)
使えるツールを選ぶコツ、見極める秘訣は、
一つのツールにあまり沢山の物を求めすぎない事ですよ(*^_^*)b




今回の記事が、
あなたのアフィリエイト活動に少しでもお役に立ったら幸いです。

輪になって稼GO!でした(*^_^*)


関連記事


この記事を後でゆっくり読みたい方は →

コメント

 by アフィリエイトで稼ぐ・あつしの方法@あつし

輪になって稼Go!、さん、こんにちは。

あつしといいます。

バカとハサミは使いようと昔から言われていることですが、
アフィリエイトツールも使いようによってはとんでもないミスを犯してしまいますね。
そこで、ちゃんと使えるように、
とにかくいじくってみるのが正解ですね。
それに高機能なツールほど使いづらいですね。
ツールはやはり単品がしっくりきます。

応援しています、ポチッとな!

2011/01/29(土) 20:37:21

 by アフィリ奉行@銀四郎

輪になって稼Go!さん、
こんばんは!
銀四郎です。

いつもお世話になってます。

ツールも慣れるまでは、
便利なのか、邪魔されてるの
わからない時ありますね

でも、使いこなせるようになると、
それなくしては、作業する気なくなります!

また、よろしくお願い致します。
応援済みです!

2011/01/29(土) 23:28:33

 by アフィリエイトの使えるネタ満載ブログあり@アフィリ息子

アフィリ息子です。

ツールは使いこなさないといけないから

僕はただひたすら使う事だと思っています。

応援ぽちっ!

2011/01/30(日) 16:02:43

 by マメボーw

稼Go!さんこんばんはー
マメボーwです。
>必要性に駆られてツールを使うようになった。
これすごくわかります!!
作業効率をアップさせるツールに、
出会えた時は本当にうれしいですよね

その点では、パソコンもネットも同じツールですよね!

心を込めて♪応援ポチっ( ´艸`)シシシ

2011/01/30(日) 18:13:36

 by アフィカフェ☆セリナ

輪になって稼GO!さん、こんにちは!
アフィカフェのセリナです。

ツールはないと不便ですけど
使い始めの頃は分かりづらくて
ついつい敬遠してしまいがちですけど

とにかく使ってみることが大事ですね。

私も嫌々言わずに頑張ってみます。
Pochi

2011/01/31(月) 06:46:25

 by hayatokeiko

輪になって稼Go!さん

こんにちは


実は私も使ってない高いツールあるんですね

ツールって ほんと作業やってて必要に迫られて

買うものですね

いつか使うから 値上げ前だから

これダメですよね


心を込めて応援致します

2011/01/31(月) 10:35:06

 by ブログ メルマガ 稼ぐ

こんにちは。
輪になって稼Go!さん。

良介です。


ツールは、超大切だと私も思います。
・1時間かかることが3分くらいで終わったり
・人件費かかるところがかからなかったり

時間を効率化させるので
サラリーマンなどのアフィリエイターには
とても助かるのではないかと思います。

輪になって稼Go!さんのツールが
包丁やはさみといった例えは、
いい例えだなーっと感心しました。

応援。

2011/01/31(月) 11:07:29

 by 総本家@桔梗

輪になって稼GO!さん

桔梗です、いつもお世話になります。

大量のサテライトを作成するアフィリや
パスワード・ID管理となると、やっぱり
必要に応じたツールを使い分けたいな~という
ことは考えてしまいます。

最初は必要か否かわからなくても
ツールになじむことで、また違った
スキルが上がるかもしれないですね^^

応援済☆

2011/01/31(月) 11:27:37

 by 初心者のためのアフィリエイター養成所!!@ダメリーマン清水

輪になって稼GO!さん、はじめまして。
ダメリーマン清水といいます。

人気ブログランキングから伺いました。

ツールって大事ですよね。
時間短縮とかできますしね♪
とにかく手に入れたら、できるだけたくさん使ってみる!
大賛成です。


応援!ダメダメパーンチ♪

2011/02/02(水) 20:52:11
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック


eita80.gif 
お探しの情報はもう見つかりましたか(*^_^*)?

このブログの主なコンテンツへの入り口はこちらです。
あなたが今知りたい情報、必要な情報をリサーチしてみてくださいね^^




初訪問の方はこちらへどうぞブログアフィリエイト初心者講座お勧め情報商材レビュー評価一覧表
2ティア特典2ティアアフィリエイトプログラム一覧表オリジナル無料レポート集