アフィリエイトと2ティアで稼ぐ!ネットで在宅副業ワーク

アフィリエイトと2ティアで稼ぐ!ネットで在宅副業ワーク! > [アフィリエイト基礎講座]アフィリエイト初心者講座 > アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)と提携しよう! ASPの意味と役割の解説

ご訪問記念プレゼント

最新情報はメルマガでお届けしております。ご購読下さった方には、現在も販売中の有料ツールをプレゼント。
会員限定無料メールマガジン「副業アフィリエイトで稼ぐ戦略と思考」の詳細と特典案内へ

メルマガとプレゼントの詳細はこちら

管理人プロフィール

英太       (旧)輪になって稼Go!

Author:英太       (旧)輪になって稼Go!


ご訪問ありがとうございます。

ブログやホームページを運営しながら、初心者さんがアフィリエイトで稼ぐ方法と戦略、コツ等をご紹介しています。

私のアフィリエイト実践記、お得な無料情報、お勧め情報商材のレビューを厳選してご紹介。

詳細プロフィールはこちら!

無料メール相談 承ります

アフィリエイトに関するご相談を
24時間受け付けています。
まずは気軽にメールくださいね。
管理人にメールする
メール相談はこちらからどうぞ。

サイトコンテンツのご案内

お勧め2ティアASP

管理人の一押しASPランキング!


■第一位

インフォトップ 紹介記事へ

■第二位
オンライン販売・アフィリエイトするなら「サブライムストア」
サブライムストア紹介記事へ

■第三位
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!
マイクロアド紹介記事へ

■第四位
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート
インフォカート紹介記事へ

■第五位

インフォハウス紹介記事へ


このブログから2ティアASPに登録してくれた方には、 特典をプレゼントします!
2ティア特典の詳細はコチラ

その他の2ティアASPをお探しの方はこちらへどうぞ。

2ティアASP一覧表

無料レポート紹介だけで稼げる!

現金報酬がもらえる
唯一の2ティア対応無料レポートスタンド!

インフォゼロ「INFO-ZERO」のレビュー解説記事へ

アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)と提携しよう! ASPの意味と役割の解説

2010年07月17日(土)

ブログアフィリエイト初心者講座!


第七回目の今回は
「アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)と提携しよう!」
についてです。


あなたにとってのインターネット上のお店である、
初めてのアフィリエイトブログを作成してブログへ記事を投稿出来る様になったら、
いよいよ実際にブログを使ってアフィリエイトをしていくことになります。


ブログを使ってアフィリエイトをするには、
アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)と提携する必要があります。



今回は、
アフィリエイトサービスプロバイダーの意味と役割について解説します。

アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)とは?




アフィリエイトサービスプロバイダーとは
アフィリエイト広告を取りまとめている広告代理店の事です。


Affiliate 
Service
Provider


英単語の頭文字を取ってASPと呼ばれる事もあります。


ASPは今後、
アフィリエイトを行っていく上で非常によく出てくる用語ですので、
この機会にしっかりと意味を覚えておいてくださいね^^


アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)の役割は?



アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)は、


◆アフィリエイト広告を出したい企業(広告主)
◆広告を紹介して報酬を貰いたいアフィリエイター(皆さま)



この2者を仲介するマッチングスペースの役割を果たしています。



◆広告主は広告を紹介してくれる売り子(アフィリエイター)を効率よく集めたい。
◆アフィリエイターはブログやホームページで紹介する魅力的な広告を効率よく手に入れたい。




この2者のニーズ(需要)を満たすために生まれたのが、
仲介業者であるアフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)です(*^_^*)b


もう少し簡単に双方のASP利用メリットをまとめると、



広告主のASP利用メリット・・・
-----------------------------------------------------------------------------------
独自に広告費などを使って売り子(アフィリエイター)さんを集めるより、
既にアフィリエイターさんが沢山集まっている所に広告を出した方がはるかに効率的。
(無駄な集客コストがかからないので、その分成果報酬が高く設定できる)
-----------------------------------------------------------------------------------



アフィリエイターのASP利用メリット・・・
-----------------------------------------------------------------------------------
アフィリエイト広告をひとつ貼るたびに、
企業といちいち個別契約を交わすのは何とも不効率ですし正直面倒でトラブルの元。
(契約違反や報酬の未払いなどといったリスクを未然に防ぐ事ができる。)
-----------------------------------------------------------------------------------


双方にとってサービスの利用、仲介手数料を支払っても、
十分すぎるほど大きな利用メリットが生まれるのが
アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)です。


ちなみにアフィリエイトサービスプロバイダーは、
広告主、アフィリエイターの双方にサービスの利用規約を設け、
アフィリエイターの紹介、報酬の支払いを代行することで
広告主から仲介手数料を得ながらサービスを運営しています。


広告主、アフィリエイターの仲介役を果たし、
双方が広報、販促活動を円滑に行えるように利用サービスの取りまとめを行うのが
アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)のもつ役割です。



アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)と提携する意味




このページをご覧の皆さまは、
アフィリエイターさんがほとんどではないかと思います。


アフィリエイターの皆さまはASPに登録、提携することで、
そのASPに広告を出稿している広告主のアフィリエイト広告を
ブログやホームページ、メルマガへ貼る事が出来るようになります。


アフィリエイターにとって、
売れる広告探しは最も重要な仕事の一つです。



ASP毎に扱っている広告の種類、報酬の額は大きく異なりますので、
最初のうちはいくつかのASPに提携、登録してみながら、
あなたの運営するサイト、ジャンルに最も適したアフィリエイト広告を探す事をお勧めします。


複数のASPに提携、登録することによって、
ブログやホームページに張る事が出来る広告の種類も増えますし、
運営しているサイトとマッチした広告を探す事も出来るようになります。


最終的には自分に合ったASPを見つけだし
そのASPメインとしてアフィリエイト活動していくことで、
アフィリエイト報酬を伸ばしていく事が出来るようになるでしょう。



提携といっても一部の例外を除き、
多くのASPはアフィリエイト登録、利用は基本的に無料です。



ASPへのアフィリエイト登録、利用に関して
金銭的な負担がある事はまずありませんのでご安心ください^^



次回は、
アフィリエイトを始めたばかりの方にお勧めの
最初に必ず登録しておきたい主要のASP
についてご紹介します。



NEXT ⇒ アフィリエイト初心者にお勧め!主要のお勧めASPに登録、提携しよう!


BACK ⇒ ブログアフィリエイト初心者講座TOPへ戻る



アフィリエイトの実作業を進める上で不明点、疑問点などがございましたら、
こちらのメールフォームからお気軽にご連絡くださいね。

メールフォーム
無料メール相談は24時間気軽に受付中です♪

関連記事


この記事を後でゆっくり読みたい方は →

コメント

管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック


eita80.gif 
お探しの情報はもう見つかりましたか(*^_^*)?

このブログの主なコンテンツへの入り口はこちらです。
あなたが今知りたい情報、必要な情報をリサーチしてみてくださいね^^




初訪問の方はこちらへどうぞブログアフィリエイト初心者講座お勧め情報商材レビュー評価一覧表
2ティア特典2ティアアフィリエイトプログラム一覧表オリジナル無料レポート集