ブログサービスを選ぼう! ‐ ブログアフィリエイト初心者講座!
ブログアフィリエイト初心者講座!
第四回目の今回は
「ブログサービスを選ぼう!」についてです。
今回は今後アフィリエイトをしていく上で、
あなたにとってのネットでのお店、一番の活動の場になる
ブログサービスの選び方について解説していこうと思います。
今回はかなり重要なポイントになりますので、
ぜひしっかりと読んで頂き、
あなたに最も適したブログサービスを選択してくださいね^^
それでは早速始めようと思います。
STEPその1 - 最初にブログが持つ意味、メリットを知っておこう
ブログのサービスを選ぶ前に、
まずはあなたがこれからアフィリエイトを行っていく上で、
ブログという媒体が持つ持つ意味やメリットについて知っておきましょう!
アフィリエイトする媒体には、
・ブログ
・ホームページ
・メールマガジン
等がありますが、
その中でもアフィリ初心者の皆様にお勧めの媒体はブログです、
とこの講座の一番最初にお伝えしました。
なぜブログが初心者にお勧めなのか知りたい方は
⇒ アフィリエイトで稼ぐために最初に知っておきたい心構えとアフィリエイトの種類
ブログはネット上においてのあなたの大切なお店です。
つまりは初めてサイトを訪れた方々に、
あなたの事を良く知って頂く為の場所なんですね(*^_^*)b
・このサイトの運営者はどんな人なんだろう?
・どんなコンテンツ(記事)を提供しているのかな?
・今の自分にとって必要(有益)なサイトなのかな?
などなど、初めてサイトに訪れた方は
あなたのブログを数秒見るだけで、これらを判断しているんです^^
ブログやホームページも一度お店を広げてしまったら、
中々移転が出来ないのは実際のビジネスとあまり変わりません。
ですから最初に、
利用するブログサービスをしっかりと選ぶ事が大切なんです。
中級者、上級者ともなれば、
お店の移転手続きもすんなりと行う事が出来ますが、
最初の内はどっしりと腰を据えて、
初めてのお店をしっかりと育てていくことを考えましょう!!
ブログには、
・サイトデザインの変更、更新が容易
・検索エンジンに早期にインデックスされやすい
・ブログパーツなど、視覚に訴える事が出来るコンテンツがあらかじめ用意されている
等といった、
他の媒体にはないメリットが数多くあります。
つまり、習うより慣れろですね^^
何事も実践に勝るスキルアップはありません。
ブログ運営をマスターすれば、
ホームページやメルマガといった他の媒体も、
ある程度すんなりと使えるようになれます。
まずは無料で使えるブログサービスを
ある程度使いこなせるようになるまで頑張ってみましょう!!
STEPその2 - ブログサービスを選ぼう!!
続いて、
利用するブログサービスを選ぶ際の注意点になります。
今現在、ブログサービスは数えきれないほど存在しますが、
運営するブログで今後アフィリエイトをする事を前提としたとき
これだけは事前に確認しておこう! という大切な注意点をあげておきます。
・商用利用が可能かどうか?
・HTML等に(ジャバスクリプト、ifram)等の利用制限がないかどうか?
今後あなたがどんなジャンルでアフィリをするにせよ、
この2点だけは必須、事前に要確認事項です!
いざ開設した後に使えなかったんだ、、
ということにならない様に事前に確認しておきましょうね^^
STEPその3 - お勧めブログサービスは?
ブログサービスにも無料版、有料版がありますが、
まずは無料のブログサービスから始めるとよいでしょう。
私がこれまでに実際に使用してきた中で、
初心者の皆様に自信を持ってお勧めできるサービスはこちらです。
・FC2BLOG

・Seesaaブログ
初めてのアフィリエイトブログ運営に利用するサービスは
上記の3つの中から選ぶことを強くお勧めします。
・無料でも商用利用に対して制限がない
・初めての方でもブログのカスタマイズが比較的容易
・利用者が多く、サービスやサポートが充実している
・ブログのデザイン、テンプレートが豊富等が挙げられます。
・しっかりとしたSEO対策をすれば、後々検索エンジンにHITさせる事が出来る。
といった大きな理由があるからです。
中でも一番お勧めできるのは、間違いなくFC2ブログ。
・アフィリエイトに対して基本的に制限がない
・サービスや後々のカスタマイズが充実しており、
管理画面が非常に分かりやすく初心者でも比較的つかいやすい。
・サブドメインで検索エンジンにも強く、しっかりと対策すれば上位表示が可能。
といった理由から、ダントツでお勧めしています。
管理人の知る限り現時点で、
無料系では間違いなく最強ブログといっても良いと思います。
FC2にはブログ以外にも、
・1GBまで無料で使えるホームページスペース
・無料で使える高機能のショッピングカート
など、今後のブログ、アフィリエイト運営を考える上で
無料で利用できる非常に便利な機能が盛りだくさんです。
更には一つのIDで、
全ての機能が無料で利用できるのがFC2の素晴らしい所。
初めてのブログを運営するなら、
完全無料で利用出来て、機能が充実していて、
初心者にも操作、カスタマイズがしやすい
FC2ブログが最もお勧めです(^O^)/

livedoorブログは、
プロフページなどコミュニケーションツールが充実してます。
しかし、
有料版だとサブドメインに出来るのですが無料版だと出来ません。
(サブドメインのブログはSEO対策上、有利だと言われています。)
後、管理画面が少し重たいです。
それを除けば比較的使いやすいと思います。

Seesaaブログは、
一つのアカウント(メールアドレス)で複数のブログが運営可能ですが、
初心者の方にとっては、少しカスタマイズが難しいかもしれません。
管理画面が時折非常に重たいのがちょっとストレスになるかも。
アフィリエイト可能な無料系ブログの中では、
広告を完全に非表示させる事が出来るサービスなので、
更新頻度が少ないサイトに使うにはとても向いているブログです。
趣味系ブログや、サブブログ、
テスト用のブログ、PPC出稿用のブログとして使うと良いのではないかと思います。
私もサブブログにはSeesaaを愛用させて頂いています。

まとめ - ブログサービスを選ぼう!
今回はアフィリエイトをする事を前提として、
初めて運営するブログサービスを選ぶ際の注意点をお伝えしました。
・商用利用が可能かどうか?
・HTML等に(ジャバスクリプト、ifram)等の利用制限がないかどうか?
この2点を必ず事前に確認して、
利用する無料ブログサービスを選んでみてくださいね。
実際に運営していくのは皆様ですから、
最終的には自分の好みで選択して頂いて良いと思いますが、
今後皆様のネット上でのお店として、
長いお付き合いをする事になるのがブログです。
十分に吟味して、
納得のいくブログサービスを選んで下さいね^^
今後、ブログアフィリエイト初心者講座では、
私が一押しする
無料系では最強のブログサービスのFC2ブログ
を利用したブログアフィリエイトの始め方を解説していきます^^
NEXT ⇒ FC2ブログを作成、開設しよう!
BACK ⇒ ブログアフィリエイト初心者講座TOPへ戻る
- 関連記事
この記事を後でゆっくり読みたい方は →
コメント
お探しの情報はもう見つかりましたか(*^_^*)?
このブログの主なコンテンツへの入り口はこちらです。
あなたが今知りたい情報、必要な情報をリサーチしてみてくださいね^^