アフィリエイトと2ティアで稼ぐ!ネットで在宅副業ワーク

アフィリエイトと2ティアで稼ぐ!ネットで在宅副業ワーク!

ご訪問記念プレゼント

最新情報はメルマガでお届けしております。ご購読下さった方には、現在も販売中の有料ツールをプレゼント。
会員限定無料メールマガジン「副業アフィリエイトで稼ぐ戦略と思考」の詳細と特典案内へ

メルマガとプレゼントの詳細はこちら

管理人プロフィール

英太       (旧)輪になって稼Go!

Author:英太       (旧)輪になって稼Go!


ご訪問ありがとうございます。

ブログやホームページを運営しながら、初心者さんがアフィリエイトで稼ぐ方法と戦略、コツ等をご紹介しています。

私のアフィリエイト実践記、お得な無料情報、お勧め情報商材のレビューを厳選してご紹介。

詳細プロフィールはこちら!

無料メール相談 承ります

アフィリエイトに関するご相談を
24時間受け付けています。
まずは気軽にメールくださいね。
管理人にメールする
メール相談はこちらからどうぞ。

サイトコンテンツのご案内

お勧め2ティアASP

管理人の一押しASPランキング!


■第一位

インフォトップ 紹介記事へ

■第二位
オンライン販売・アフィリエイトするなら「サブライムストア」
サブライムストア紹介記事へ

■第三位
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!
マイクロアド紹介記事へ

■第四位
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート
インフォカート紹介記事へ

■第五位

インフォハウス紹介記事へ


このブログから2ティアASPに登録してくれた方には、 特典をプレゼントします!
2ティア特典の詳細はコチラ

その他の2ティアASPをお探しの方はこちらへどうぞ。

2ティアASP一覧表

無料レポート紹介だけで稼げる!

現金報酬がもらえる
唯一の2ティア対応無料レポートスタンド!

インフォゼロ「INFO-ZERO」のレビュー解説記事へ

【インフォスタイル2.0】特徴:解説 2ティアアフィリエイトASP詳細レビュー

2009年09月09日(水)

□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■
・インフォスタイル2.0 お勧め度  ☆☆☆☆
□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■




━◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆━
 ◆◇◆     決済条件 特徴 詳細 その他特典      ◆◇◆
 ━◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆━

゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜゜゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜゜

最低支払報酬額 ・・・ 5.000円
決済期日      ・・・ 月末締めの翌々月15日(土日祝祭日は翌営業日)
報酬の受取方法 ・・・ 銀行振り込み(手数料600円)
報酬形態      ・・・ 成果報酬型
2ティア報酬    ・・・ 個別設定
Cookie        ・・・ 30日
加入者特典    ・・・ 現在は特になし


゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜゜゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜゜


インフォスタイル2.0 概要 ・・・ 


インフォスタイル2.0は電子書籍全般を取り扱う情報商材系アフィリエイトASP。

従来のインフォスタイルとの最も大きな違いは、
無料レポートを使った販売促進手法を取り入れている所です。


取り扱っている主な商品のジャンルは

・ビジネス、稼ぐ
・マネー、運用
・コンピューター
・家族と暮らし
・美容、健康
・学習、自己啓発
・エンターテイメント
・コミュニケーション
・その他


等ですね。

インフォスタイルは何かと評判が良くなかったASPでしたが、2.0になり、
販売されている商品などを見る限り、比較的まともになった印象を受けます。


◆インフォスタイル2.0の特徴 メリット


基本的な特徴はその他の情報商材系アフィリエイトプログラムとほぼ変わりませんが、
やはり大きな特徴とメリットとなるのは、
無料レポートを使った販売促進手法を取り入れているところでしょう。


インフォスタイル2.0


例えば上記のリンクからインフォスタイル2.0のトップページに飛んで頂くと、
一番上の部分に無料レポートという表示がでかでかと出ていると思います。


教材や商材の販売者にもよりますが、
販売促進用の無料レポートを登録している場合、
無料レポート請求用のコードを管理ページから取得する事によって、
いきなり販売ページに飛ばすのではなく、
無料レポートの請求ページへと見込み客を誘導する事が出来ます。


そこで無料レポートを請求してくれた人に対しては、
商材の販売者の方から取得時のメールアドレスに対してフォローのメールが届くわけです。


その後成約につながった場合には、
無料レポートの紹介者であるアフィリエイターにも報酬が発生する仕組みなのですね。


まずはアフィリエイターが無料レポート請求ページに集客して、
その後、商品を知り尽くした販売者の方がステップメールなどでセールスをかける。


役割を分担する事で、高い成約率を上げていく事が出来るという訳です。


まだまだ無料レポートを登録している販売者の方が少ないのが実情ですが、
登録されている無料レポートが増えてくれば、かなり面白い事になるかもしれません。


◆インフォスタイル2.0をお勧めできる方


情報商材や電子書籍を取り扱いたいアフィリエイターの方にお勧めしたいASPです。

今後、登録されている無料レポートが増えてくれば、
また違った展開になるかもしれませんが、
現時点では個人的には初心者さんにはあまりお勧めできません。

どちらかと言えば中級者さんから上級者の方にお勧めしたいASPです。

まだ新しいASPですから、
2ティアの募集に関してはチャレンジしてみるのも良いかもしれませんね。




↓↓↓ 早速インフォスタイル2.0に登録してみるにはこちら





⇒ 当サイトからインフォスタイル2.0に登録するメリット!(2ティア特典)

⇒ 2ティア制度のあるアフィリエイトサービスプロバイダの一覧表へ戻る




スポンサーサイト




この記事を後でゆっくり読みたい方は →

稼げるポイントサイト【POINTSHOP(ポイントショップ)】がオープン!!

2009年09月09日(水)

皆さんこんばんは、輪になって稼GO!です^^

8月1日に新しいポイントサイトがオープンしたのですが、
もうご存じだったでしょうか?



無料で貴方に継続的な収入を!完全無料のポイントサイト!PointShop


無料で貴方に継続的な収入を!完全無料のポイントサイト!PointShop




POINTSHOPは、
ポイントペイやポイントドリームの運営会社が立ち上げた
新しいポイントサイトです。


紹介制度は3ティアで、
2ティアさんと3ティアさんが獲得したポイントの30%が紹介者に還元されます。


換金は100ポイント1円
300円からと非常に低額。


更に紹介者自動付与制度が付いているので、
20,000ポイントを獲得する毎に自動的にダウンさんが付きます。



◆ポイントを獲得しながら同時にダウンさんを獲得出来る。
◆始まったばかりでまだ登録者が2500人程しかいない。
◆無料会員登録、物販ショップからの購入でもポイントが獲得できる



等といった部分から、今非常に稼ぎやすいポイントサイトですね。


今のうちに新規登録して沢山ポイントを稼いでおけば、
ダウン自動付与制度だけでもかなりの会員を獲得出来るでしょう。


まだオープンの認知度も非常に低いですから、
ブログやメルマガでしっかりと告知すれば自発的に登録して下さる方も多いと思います。


現在の会員数とダウンの付与可能人数はこちらです。


POINTSHOPの現在の会員数とダウン付与可能数


ポイントペイの現在の会員数が22万5千人ですから、
これからが非常に楽しみなポイントサイトですね~(*^_^*)


関連会社のポイントペイやポイントドリームを見ている限りでは、
紹介者の自動付与制度が最大限に活用できるのは、
ポイントサイトが設立したばかりの頃だと思います。


ポイントサイトが独自にサイトを宣伝して
会員を集めている内が勝負だということですかね(*^_^*)b



私も参加して約1週間でもうこんなにダウンさんが付きました^^


POINTSHOPのダウンさん獲得数


そして、登録後1か月が経過した頃にはもうこんな事に。。


POINTSHOPのダウン数と獲得ポイント実績



POINTSHOPに関しては本当に早い者勝ちですよ^^


これまで中々アフィリエイトで成果を出せなかった方、
無料で継続的に稼ぎたい方に向いている新しいポイントサイトです。


先行者利益を確保したい方はこちらをご覧になってみてください。
何故このポイントサイトが稼げるのか? その仕組みがきっとよくわかると思います^^


↓↓↓



無料で貴方に継続的な収入を!完全無料のポイントサイト!PointShop


無料で貴方に継続的な収入を!完全無料のポイントサイト!PointShop



それではまた^^
管理人 輪になって稼GO!でした(*^_^*)






この記事を後でゆっくり読みたい方は →

アフィリエイト実践記

2009年09月10日(木)

このコーナーでは、
私のアフィリエイト実践記を公開していきます。

私がブログ、サイトアフィリで実際に行っていることや、
アフィリエイトを通じて感じたこと、結果報告などを記事にしていきます。

アフィリエイトを始めたばかりの初心者の方々にとっては、
もしかしたら役に立つ記事もあるかもしれません。

私も日々勉強中です^^
気軽に読んで頂けたら幸いです^^


_1221493827_268.gif  管理人 輪になって稼GO!





この記事を後でゆっくり読みたい方は →

ブログの構成を再度見直してみる「FC2ブログのカテゴリーのツリー化」

2009年09月10日(木)


皆さんこんばんは^^
輪になって稼GO!です☆


このコーナーでは私のアフィリエイト実践記をお届けしています。
今回は「ブログの構成」の見直しについてです。


・・・ブログって記事の更新も簡単なので本当に便利ですよね?


書きたい事を書きたい時に好きなように記事にして
誰でも気軽に情報配信できるのがブログの素晴らしい所です^^


でも暫くブログの運営を続けていると、
いつの間にやらどんどん記事が増えて煩雑になりがちです。


記事数が100も超えてしまうと、
自分が過去、どんな記事を書いてきたのか分からなくなってしまう事も・・・。


特にブログでアフィリエイトを行っていると、
だんだん貼りたいバナーが増えてきたりして、
更に情報がどこにあるのか分からなくなりがちなんですよね(>_<)


・・・でも、気づいていましたか??
それって皆さんのブログを訪れるお客さまも一緒なんですよ。


あまりにもブログが煩雑だったりすると、
せっかく訪れてくれた初めてのお客さまもすぐに去ってしまうんです。。



求めている情報があるかどうか一目で分からない


だからすぐに別のサイトに行ってしまうんですね(*^_^*)b


・・・な~んて偉そうなことを言ってはいますが、実は私のブログもそうだったんです。


最近このブログアフィリエイトの教材を購入してから

⇒ 「超インパクトブランディングアフィリエイト術レビュー記事へ」

自分のブログがいかにダメダメかを改めて痛感してしまいました・・・。


そういうわけで再度自分のブログを一から見直そうと、
色々チャレンジしてみています♪


ブログを開設してから1年以上も立つと、かなり記事も増えてきます。

そうなるとどんどん煩雑になってしまいますし、
記事のテーマも開設当初と比べて新しいものが出来たり、細分化されていくんですよね。


ブログが充実していくのは非常に素晴らしい事なんですが、
逆に初めてサイトを訪れてくれる人にとっては情報を探しづらくなってしまうのが難しい処。


◆ブログを運営する側からすれば、少しでも沢山の人に記事を読んでほしい
◆訪問するお客様からすれば、少しでも早く求めている情報にたどり着きたい


お互いにとって、より有益なブログにする為にはどうしたらよいのか?
お客様の事を考えたブログにするにはどうしたらよいのか?


色々考えたんですが、
ブログのカテゴリーをカスタマイズしてツリー化する事にしました^^


・・・どうですか? 凄く見やすくなったでしょ?


訪問者の方にとっても、

このブログがどんなブログなのか、
どんな情報を配信しているのかがわかりやすくなりますし、

運営者の立場からしてみても、

自分が過去書いてきた記事が整理できますし、
今の自分のブログに何が足りないのかよく分かるのでかなりお勧めですよ^^


FC2ブログならツリー化のカスタマイズも簡単です。





管理画面から

プラグインの設定 ⇒ 共有プラグインの追加 ⇒ 検索条件に「ツリー」と入れて検索


FC2ブログのカテゴリーのツリー化 管理画面図解


するとツリー化の為の共有プラグインが沢山出てきます。
色々あるんで皆さんのお好みで選んでくださいね^^


・・・ちなみに私は
名前:Tree-CATEGORY 作者:daniel[pcafe] さんのプラグインを利用してます♪


訪問者の方々にとっても情報が探しやすいブログになりますし、
自分のブログに足りないコンテンツも整理されてよく分かるのでお勧めです^^



もし宜しかったら「FC2ブログのカテゴリのツリー化」ぜひ試してみてくださいね♪



今回の記事が少しでも皆様のお役に立ったら幸いです^^



・・・それではまた♪
管理人 輪になって稼GO!でした(^O^)/




この記事を後でゆっくり読みたい方は →

初心者の方にお勧めのアフィリエイトのはじめ方は?

2009年09月15日(火)

皆さんこんばんは^^
輪になって稼GO!です。

このコーナーでは私のアフィリエイト実践記をお届けしています。
今回は「初心者の方にお勧めのアフィリエイトのはじめ方は?」についてです。



実は最近になってまた、
アフィリエイトを始めたばかりの
初心者の皆様からのお問い合わせが増えてきました。


数々のお問い合わせの内容に目を通していくうちに、
う~ん、なるほどな~、と感じる事が多くて。。


読者の方々から質問を頂くことにより、
私の方が勉強させられることが本当に多いです。


それぞれ躓いてしまうポイント、悩むポイントはやっぱり違うんだな。。


当り前のことなんですが、しみじみ実感します。


そして自分では想像もしなかった発想、
斬新な視点を持たれている方も中にはいらっしゃって
正直な所、驚く事が多いのです(*^_^*)


この人の考え方やアイデア面白いなぁ。
もしこの人が、しっかりした稼ぎ方を知ったら・・。。。



メールを読ませて頂いて、
びっくりする事、勉強させて頂く事が結構多いのですよ(*^_^*)



そんな中でも始めたばかりの方々から特に多く寄せられる質問は、


「初心者にお勧めのアフィリエイトって何ですか?」


というものなのです。


◆ネットでお金を稼ぎたい。
◆アフィリエイトをやってみたい。
◆今よりももっといい暮らしをしてみたい。


そう考えいざアフィリエイトを始めてみたものの、


◆何から手をつけたらよいのか分からない。
◆自分に合ったアフィリエイトの方向性が見つけられない。


そういう方々が本当に多いのだな~、、とつくづく感じました。


・・・実は私自身もネットビジネスを始めた当初は、
自分に合ったアフィリエイトの方向性を中々見つけられずにいました。


そんなわけで色々なものに手を出してしまい、
結果としてある程度稼げるようになるまで随分遠回りしたものです(T_T)


特に私の場合は、


「何事も自分でやってみないと本当の所は分からない。」


と、考える性分なので、
あれこれ色々なものに手を出してしまうんですね^^


これはアフィリエイトに限らず何でもそうですが

他人の言葉をうのみにせずに自ら実践してみる事で、
新しい発見やちょっとしたコツなどを発見する事が出来ますから、


とにかくまずは行動をしてみる!
やってみる!



という前向きな考え方や新しい事にチャレンジする精神は、
私は非常に大切なことだと思います。


しかし私の過去の経験上、


アフィリエイトに関しては、
一つの事をとにかくトコトン実践する方が、
初めのうちは成果を上げやすいものです。



◆物販
◆アドセンス
◆情報商材
◆PPCアフィリエイト
◆お小遣いサイト
◆リードメール


皆さんが選択、実践するジャンルが何であれ、


とにかく最初のうちは
進む方向性とテーマを決めたら、
最低3か月間はみっちりと1本に絞って実践してみる事。



それが最短でアフィリエイトで成果を出すコツだと思います。

その為の活動媒体として、


◆ブログを使ったアフィリエイト
◆ホームページを使ったアフィリエイト
◆メールマガジンを使ったアフィリエイト


大きく分けてこの3つが選択できるわけなんですね(*^_^*)b


その中でも
私が初心者さんにお勧めしている媒体はブログを使ったアフィリエイトです。


最初は無料で使えるブログを利用して、
アフィリエイトの基礎、読者さんとのコミュニケーションを
楽しみながら同時に勉強するのが一番だと考えてます。


私の場合は最初にあれこれ手を出していたので、
その過程で色々と得た知識もありますし失敗を沢山しました。


今となってその時の経験が生きている部分は大いにありますが、
・・・・皆さんにはこの方法はお勧めしません(笑)


まずはブログで基礎を学びつつ、
その後はホームページやメールマガジンを使った
アフィリエイトに挑戦していくのが、
リスク分散と収益の拡大を考える上で一番の近道ではないかと考えます。



ブログを使ったアフィリエイトのはじめ方を知りたい方、
本気でブログで稼ぎたいとお考えの方はこちらのページを覗いてみてくださいね^^



⇒ ブログアフィリエイト初心者講座はこちら

⇒ 私のお勧めのブログアフィリエイトの教科書はこちら



◆追伸、

アフィリエイトを始めたばかりの皆様の
輪になって稼GO!へのご相談メールも24時間受け付けております。

まずは気軽に、何でもご相談くださいね^^


管理人にメールする
輪になって稼GO!への無料相談フォームはこちらです



今回の記事が、少しでも皆様のお役に立ったら幸いです^^


それではまた♪
管理人 輪になって稼GO!でした(^O^)/




この記事を後でゆっくり読みたい方は →

マイクロアドが「会員紹介アフィリエイト秋のW500円キャンペーン」実施中!!

2009年09月16日(水)

こんばんは^^
輪になって稼GO!です。

あのマイクロアドさんが、
「会員紹介アフィリエイト秋のW500円キャンペーン」を実地中です。

マイクロアド 「会員紹介アフィリエイト秋のW500円キャンペーン」

今回のキャンペーンは非常にお得です。

何とマイクロアドの新規会員さんを紹介した方も、
新規登録された方も、お互い500円を貰う事が出来ます。




↓↓↓ 気になるキャンペーンの詳細はこちらです(公式HPより抜粋。)


----------------------------------------------------------------

キャンペーン期間中(2009年9月16日~2009年10月15日)に登録した会員様が、
指定期間(2009年9月16日~2009年10月31日)に
10日間以上BTパートナー広告を掲載した場合、
お客様と登録した会員様の双方にそれぞれ500円ずつプレゼントします!!


つまり、
お客様の紹介アフィリエイトでの対象会員様獲得1件につき500円のプレゼントとなり、
獲得数が増えれば増えるほどプレゼント額も増加します。

-----------------------------------------------------------------


マイクロアドはクリック保証型のアフィリエイトプログラム。
気になる報酬は、現金、PEX共に何と1円から受け取り可能です。

更にマイクロアドは24時間いつでも換金可能ですから、
今回のキャンペーンに参加すれば確実に500円GETする事が出来ます。

まだマイクロアドに登録されていない方は、
このチャンスを逃さずに新規登録しておきましょう(^O^)/

しかも今回のキャンペーンで500円受け取る方法は非常に簡単です。
以下のたったの3ステップで完了です^^

これからマイクロアドに登録される方はぜひ参考にして下さいね♪



STEP1、マイクロアドパートナーに新規登録する


500円をGETする為にまずはマイクロアドに新規登録しましょう!


マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

↑↑↑ 新規登録はこちらから。


STEP2、広告タグを取得してブログやホームページに貼る


無事に新規登録が完了したら、
管理画面TOPページの 「配信設定」 ⇒ 「広告タグの作成」を選択します。


マイクロアド管理画面


色やサイズなどを指定して広告タグを取得します。
すると以下の画面に移行します。


マイクロアドの広告タグ取得方法


後はお手持ちのブログやホームページに、
このタグをコピーして貼りつければOKです!


STEP3、キャンペーン期間中に10日以上広告を掲載する


その後は特に何もする必要はありません。

キャンペーン期間中(9/161~10/15)の間に
10日以上広告を掲載しているだけで500円獲得する事が出来ます。

掲載後10日間経過したら、管理画面にログインして報酬の反映を確認しましょう!



たったこれだけの作業をするだけで500円貰う事が出来ます。
まだマイクロアドに登録していない方はこのチャンスを逃さずにぜひ登録しておきましょう^^



↓↓↓



マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!





今回の記事が、少しでも皆様のお役にたてば幸いです☆


それではまた♪
輪になって稼GO!でした(^O^)/





この記事を後でゆっくり読みたい方は →

ずれる画像やリンク文字の設定カスタマイズ方法(FC2ブログ編)

2009年09月19日(土)

皆さんこんにちは。

_1221493827_268.gif

輪になって稼GO!です^^

このコーナーでは
読者の皆様からのアフィリエイト関連のご質問に対するQ&Aを記事にしていきます。

今までは個別にメールでお答えしていたのですが、
もしかしたら同様のケースでお悩みの方って
結構いらっしゃるのかもしれないと思いますので
気になるものがありましたら、参考程度に気軽に読んでくださいね^^


初回の今回のテーマは、

FC2ブログのずれる画像や文字の設定、カスタマイズ方法についてです。


この件についてエディ友さんからご質問がありましたので、
設定方法を解説しようと思います^^


すでにお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、

僕のブログ内のリンク文字や画像にマウスを置くと、
ボタンのように右下にずれるようになっています。


例えばですが、、


↓↓↓ 画像の場合はこんな感じです。

マイクロアド 「会員紹介アフィリエイト秋のW500円キャンペーン」


↓↓↓ テキストリンクの場合はこんな感じですね^^


ブログアフィリエイト初心者講座


画像やリンクの上にマウスを置くと、まるでボタンのように右下にずれると思います。

(現在はテンプレート設定を変えた為ずれません。ご了承ください)


実はこの設定はテンプレートをちょっといじる事で簡単に出来ます。
ちょっと気分が変わっていい感じでしょ♪


参考までに以下にカスタマイズ方法を書いておきますので
ご興味のある方はぜひやってみてくださいね^^




1、FC2ブログ管理画面にログイン

2、管理メニューの環境設定からテンプレートの設定をクリック。

3、スタイルシート編集を選択してマウスポイントをCSSが書かれている枠の中に置く

4、そのままCtrl + Fを押すと以下のような検索窓が出てきます。


FC2のスタイルシート編集時にCtri+Fボタンで出現する検索窓


その検索窓に、[ a:hover ]を入力して検索してみてください。


↓↓↓ 後は、[ a:hover ]の部分に以下のような記述を入れればOKです^^


position:relative; top:1px; left:1px;


何箇所かありますので「次へ」ボタンを押して全て記述を変更すれば、
画像もテキストリンクもずれる画像とずれる文字へと設定できます。


ちなみに輪になって稼GO!の場合は以下のように記述してます(*^_^*)



a:hover { color: #FF0000;
position:relative; top:1px; left:1px; }



positionの数字部分を変更すると、
ずれる方向や、動き方を変えられますよ☆


後はプレビュー画面で設定の反映を確認しながら、
皆さんの直感と感性で色々といじってみてくださいね^^


宜しかったらおためしあれ♪



※注意点

慣れないうちはHTMLやCSSをカスタマイズする時は、
メモ帳などに全てコピーを取っておいてから行いましょう!
そうすれば分からなくなった場合に、すぐに元に戻す事が出来ますよ^^

CSSの記述方法はテンプレートによって異なりますので、
もし上記の方法で設定が変えられなかったら、
皆さんがお使いのテンプレートの
公式ホームページのカスタマイズヘルプ等も参考にしてみてくださいね。




今回の記事が少しでも皆様のお役に立てたら幸いです(*^_^*)



・・・それではまた!
管理人 輪になって稼GO!でした(^O^)/







この記事を後でゆっくり読みたい方は →

ワンクリ170円! 楽天ぴたっとアドは初心者にお勧めの手間なしアフィリエイト。

2009年09月20日(日)

皆さんこんばんは^^
輪になって稼GO!です☆


このコーナーでは私のアフィリエイト実践記をお届けしています。
今回は「初心者にお勧めの手間なしアフィリエイト 楽天ぴたっとアド」についてです。


アフィリエイトをはじめてはみたものの、

「ブログでどんな商品をアフィリエイトすれば良いのかが分からない。」

・・・ここで躓いてしまう方が、非常~に多いようです。


◆誰もが躓く最初の壁 アフィリエイトする商品の選定


私自身もそうでしたが、
これが初心者の方が一番躓いてしまうポイントなのだと思います。


稼ぐ系や物販ブログを運営されている方なら
比較的商品やアフィリエイトプログラムは見つけやすいのですが、
日記系や趣味系のブログを運営されている方は特に悩む所ですよね。


・・・そんな時にお勧めなアフィリエイトがこの楽天ぴたっとアドなのです(*^_^*)b



楽天ぴたっとアド


楽天ぴたっとアドなら、
ブログやホームページの空いたスペースに専用のタグを張っておくだけでOK!

訪れた方に興味のある広告が勝手に表示されるのでほったらかしでも大丈夫♪

そして訪問者の方が広告をクリックしてくれれば、
それだけで報酬が発生してしまうという、
何ともお手軽な手間の掛らないアフィリエイトなのです。


・いったんタグを張れば後はメンテナンスが必要ない
・アフィリエイトする商品を選ぶ必要がない
・訪問者の方に興味のある広告が勝手に表示される
・クリックされるだけで報酬が発生



等など、アフィリエイトを始めたばかりの
初心者さんにとってメリットが盛りだくさんのアフィリエイトです。


・あからさまなアフィリエイトリンクを張りたくない。
・でも少しでもブログでお小遣いを稼げたら嬉しい。



そんな日記系や趣味系のブログを運営されている方にもぴったりです^^


表示される広告も、
ブログのイメージを損なわない控え目なテキストリンクですから
アフィリエイトの初心者さんにとっては本当にうってつけのASPですね。


他にも、キーワード、コンテンツマッチ型の
クリック保証型アフィリエイトプログラムは存在するのですが、
楽天ぴたっとアドには他にはない大きなメリットがあります。


・収益性が高い
・紹介制度が2ティアである
・獲得した報酬を楽天ポイントとしても受け取ることができる



ズバリ、
楽天ぴたっとアドが持つ他にはないメリットはこの3つです。


◆第一のメリット 収益性が高い!


私もいくつかのクリック保証型のASPを試しましたが、
その中でも楽天ぴたっとアドの収益性の高さは1、2を争います。


つい先日は何と、ワンクリックで報酬170円なんていうものもありました^^

↓↓↓

ワンクリックで170円 楽天ぴたっとアド

それ以外にも、

楽天ぴたっとアドのクリック単価

ブログやホームページに貼っておくだけで
ワンクリックでこんな報酬も実際に貰えちゃいます^^


ほかにもクリック保証型のアフィリエイトはありますが、
報酬額、利益率共に楽天ぴたっとアドに匹敵するASPはそうそうありません。

広告サイズも豊富にありますので、
もしブログにちょっとしたスペースがあるのなら貼っておかないと絶対に損ですよ^^


◆第2のメリット 2ティア制を導入している


楽天ぴたっとアドは紹介制度に2ティアを導入しています。
しかも10%という高還元率!

楽天ぴたっとアドの2ティアの仕組み

上記の例ですと、
私がワンクリで170円報酬が発生していますから、
私の親サイト様には何もしないで17円の報酬が入ってくることになります^^

私の広告が月に100回クリックされたら、
親サイト様は何もしないでも1700円の報酬が入ってくることになりますから凄いですよね!

一人の力よりみんなの力です^^

もし友達がブログを運営されているようでしたら、
楽天ぴたっとアドを紹介して一緒に稼ぐのも良いでしょう☆


◆第3のメリット 獲得した報酬を楽天ポイントとしても受け取ることができる


楽天ぴたっとアドは報酬の受け取り方法を
現金と楽天スーパーポイントのいずれかから選択できます。


現金受取        = 5,000円~
楽天スーパーポイント = 1ポイント~


これは他のASPにはない天下の楽天さんならではの大きなメリットです。
報酬の受け取りに楽天ポイントを選択すれば、何と1円からの受け取りが可能です^^

他のASPに登録しているけど、中々換金額に達しないとお悩みの方でもこれなら安心ですね♪
ポイントを貯めて楽天で欲しい物を購入するのも良いでしょう。

実は私もつい先日、コツコツ貯めたポイントを使ってこの椅子を購入しちゃいました♪



ブログに楽天ぴたっとアドを貼ってポイントを貯めておけば、
いざ欲しいものが出来た時、普段出来ないちょっとした贅沢な買い物も出来ちゃいますよ^^

現金での報酬受け取りを選択した場合も
入金は月末締め、翌月20日払いと他のASPに比べてかなりのハイスピードです。


◆楽天ぴたっとアドをお勧めできる方


楽天ぴたっとアドは、
こんな皆様にお勧めできるアフィリエイトプログラムです。


・アフィリエイトを始めたばかりの方
・アフィリエイトする商品の選定にお悩みの方
・後々の広告のメンテナンスが面倒だという方
・クリック保証型のアフィリエイトで稼ぎたい方
・楽天でよく買い物をされる方
・非稼ぎ系や趣味のブログを運営されている方



初めてのアフィリエイト、
商品の選定、後々のメンテナンスなどでお悩みなら


◆高い収益率
◆紹介制度が2ティア
◆報酬が楽天ポイントでも受け取れる


この3拍子がそろった楽天ぴたっとアドから始めるとよいでしょう^^


↓↓↓ 新規登録はこちらから




↓↓↓ もう少し楽天ぴたっとアドについて詳しく知りたい方はこちら

楽天ぴたっとアドの特徴:詳細レビュー記事へ


今回の記事が少しでも皆様のお役に立てば幸いです^^


それではまた♪
輪になって稼GO!でした(^O^)/




この記事を後でゆっくり読みたい方は →

eita80.gif 
お探しの情報はもう見つかりましたか(*^_^*)?

このブログの主なコンテンツへの入り口はこちらです。
あなたが今知りたい情報、必要な情報をリサーチしてみてくださいね^^




初訪問の方はこちらへどうぞブログアフィリエイト初心者講座お勧め情報商材レビュー評価一覧表
2ティア特典2ティアアフィリエイトプログラム一覧表オリジナル無料レポート集



副業アフィリエイト初心者さんにお勧めの入門教材

空き時間、スキマ時間で無理なく実践出来る。
無料ブログを使った物販アフィリエイトで稼ぐ再現性の高いマニュアル。
NEOノンバトルアフィリエイトレビュー評価と実践記・特典案内
NEOノンバトルアフィリエイトレビュー評価と特典案内

無料ブログでアフィリするなら最強のSEOテンプレート

無料ブログを使ったアフィリエイトを実践するなら、内部SEO・ユーザービリティ・使い勝手が全て揃った最強のテンプレート。 唯一無二のテンプレート自動貼り替えツールが付いてきます。

カエテンクロス(KAETENX)

カエテンクロス(KaetenX)×レビュー評価と特典案内

サイト作成ツールの常識が変わる

圧倒的な効率と使いやすさで
長期的に安定して稼ぐHTMLサイトをゼロから作り上げる。
アフィリエイターの為の稼ぐサイト作成・育成システム 次世代型サイト作成システムSIRIUS(シリウス)
SIRIUS(シリウス)レビュー評価と特典案内

SIRIUS(シリウス)レビュー記事一覧

情報商材アフィリエイトで稼ぐ為に必要な1冊

本業以上に稼ぎたいあなたに。

ブログとメルマガの連動で
爆発的に大きく稼ぐ
アフィリ戦略の裏側と本質部分、
稼ぐ仕組み作りの全ては
この一冊でしっかり学べます。
1商品で942万円稼ぎ出す仕組み「アンリミテッドアフィリエイト」
アンリミテッドアフィリエイト×レビューと特典案内

アンリミテッドアフィリエイト
レビュー記事一覧へ


アンリミテッドアフィリエイト レビュー評価と実践記サイトへ

ブログアフィリを一気に加速出来るツール

ブログアフィリを圧倒的な効率で加速させる便利なツール。
稼ぐために必要な全ての作業をシステマチックに。 自動ブログ投稿ツールABCレビューと特典案内
自動ブログ投稿ツールABC×レビューと特典案内

自動ブログ投稿ツールABC
レビュー記事一覧

最新コメント

姉妹サイト集