2ティアのある無料レポートスタンド一覧表
2ティア紹介制度のある
無料レポート配信スタンドばかりを集めてみました!
無料レポートスタンドとは、
有料並の情報を無料で手に入れたい!とお考えのインターネットユーザーと、
有益なコンテンツを作成する事が出来る情報発信者を、
PDFファイルや音声ファイル(MP3)等を通じてオンラインで繋ぐサービスの事です。
インターネットを使って情報を収集、配布したいとお考えの、
全ての方々にとって、非常に役立つ無料オンラインサービスなのです。
一般ユーザーにとっては
・有益な情報を無料で効率よく収集する事が出来る
情報発信者にとっては、
・自身の発信する情報に対する見込み客を集める事が出来る
といったように、無料レポートスタンドをうまく活用すると
情報を求めている人々と情報を配信したい人々、双方ともに大きなメリットがあります。
・アフィリエイト、ネットビジネス関連の有益な情報を無料レポートで読みたい!
・ホームページやブログ運営に関わる便利なツールや使い方を知りたい
・インターネットで稼ぐ為のノウハウや仕組みを無料で知りたい
・とにかく有料は嫌い、まずは無料で情報を効率よく収集したい
・PDFファイルや音声ファイルで情報を管理したい
・もっともっと新しい情報をインプットして今後の活動に役立てたい
・特定の情報に関して掘り下げた情報、レポートを探している
・今現在悩んでいる事を解決する方法を探している
無料レポートスタンドには、
そんなお悩みを解決する方法、情報がぎっしり無料で登録されています。
・・・そしてそんな無料レポートスタンドの中にも、
2ティア(two-tier)紹介制度を採用している配信スタンドがあります。
このページでは
2ティア紹介制度に対応している無料レポートスタンドばかりを集めてみました。
一体どんな無料情報を手に入れる事が出来るのか?
まずは各配信スタンドに登録されている無料情報をご確認ください。
・激増
・れぽまが
・無料情報ドットコム
・まがいち
・メルぞう
・無料電子書籍のXam(ザム)
今の皆様にとって有益な無料情報はありましたでしょうか?
もし興味のあるレポートがあるようでしたら、一度ダウンロードして読んでみると良いでしょう。
無料レポートとは一体どんなものなのか?
体験する事で、良くお分かり頂けるのではないかと思います。
関連キーワードでの検索もできますので、
興味のある情報を無料で探してみるのも良いかと思いますよ。
無料とは思えない、有益な情報に巡り合う事ができるかもしれません。
・メールマガジンを発行している発行者の方、
・自作の無料レポートを作成出来る方なら、
無料レポートスタンドに発行者登録をする事で
自分で作成した無料レポートを公開したり
他の方が書いた有益な無料レポートをどんどん紹介する事で
皆さんの発信する情報に対する見込み客、メルマガの読者様をどんどん集める事も可能です。
各配信スタンドへの無料発行者登録はこちらから出来ます。
⇒ 激増へ発行者登録
⇒ れぽまがへ発行者登録
⇒ 無料情報ドットコムへ発行者登録
⇒ まがいちへ発行者登録
⇒ メルぞうへ発行者登録
⇒ 無料電子書籍のXamへ発行者登録
メルぞうとXamを利用している人には
こちらの2ティア対応人気ランキングを併用して利用する事をお勧め致します。
無料レポートを紹介する度に、皆さんにランキングポイントがたまりますよ。
⇒ 人気ホームページランキング新規会員登録
2ティア制度のある無料レポート配信スタンドを上手く活用して
情報収集と、見込み客の獲得を同時に効率よく行いましょうね^^
まずは質の高いお勧めの無料レポートを読んでみたい方は、
姉妹サイトの
スゴワザ! 無料レポート レビュー(評価:感想)ブログ
を覗いてみてくださいね^^
私が過去に読んできた無料レポートの中から、
お勧めの無料レポートだけを厳選して集めてレビューしてあります^^
今の皆様にぴったりの情報が見つかるかもしれません。
無料レポートスタンド毎の特徴や詳細、
使用感を比較してみたい方はこのサイトがお勧めです。
今回の記事が
皆様にとって少しでも有益な情報であったら幸いです^^
・・・それでは又!
管理人 輪になって稼GO! でしたm(__)m
この記事を後でゆっくり読みたい方は →
無料レポートをアフィリエイト出来る?ちょっと変わった無料レポートスタンド【Info-zero(インフォゼロ)】の紹介レビュー
みなさんこんばんは!
輪になって稼GO!です(*^_^*)
今日は僕が昨年末ぐらいに、
「無料レポートスタンド」についてリサーチしていた時に偶然見つけた、
ちょっと変わった面白い無料レポートスタンドのご紹介です^^
この無料レポートスタンドの特徴を一言で表すのなら、
【無料レポートをアフィリエイト出来る無料レポートスタンド?】
という感じでしょうか?
実際の使用感や、使い勝手はどんなものか?
ちょっと様子を見ながら使っていたのですが、
中々面白そうな無料レポートスタンドですので改めてご紹介レビューしますね^^
それがこちら
↓↓↓
現金報酬がもらえる無料レポートスタンド【Info-zero(インフォゼロ)】
従来のメルぞうやまぐぞうといった大手無料レポートスタンドは、
メルマガの発行者じゃないと登録、利用できないスタンドが多かったんですが、
このインフォゼロはメルマガ発行者じゃなくても登録、利用が可能です。
そしてインフォゼロに登録してある無料レポートを誰かに紹介すると、
紹介者はリストではなく【1件につき50円の現金報酬】が貰えます。
一件あたりの紹介金額はそれほど大きくはないけれど、
やはり、塵も積もれば馬鹿にならないかも知れません。
(僕自身、まだ殆ど活動していないのですが、こんな感じでじわじわと報酬が積もって来ています^^)
溜まった報酬は合計が3,000円以上になった月の翌月10日に支払われます。
更に【2ティア紹介制度】付き。
今の所、メルマガの発行は活動の視野に入れていないアフィリエイターの方、
もしいい無料レポートがあれば誰かに紹介したいなと考えている人には、
中々面白い仕組みを持った、ちょっと変わった無料レポートスタンドだと思います。
内容の良い無料レポートが見つかったら、
その無料レポートを誰かに紹介すると報酬が貰えちゃうんですね^^
後は無料でアフィリエイト、ネットビジネスに関する
ちょっとした情報収集をしたい時にも使えますね。
インフォゼロにオリジナルの自作無料レポートを登録したメルマガ発行者の方には、
登録した無料レポートがダウンロードされた場合に、
メルマガ読者リストと同時に、報酬が貰えるこれまた面白い制度(メリット)があります。
無料レポートの発行者報酬は1件DLされるにつき10円ですが、
自分が書いた無料レポートが誰かの目にとまって役に立ち、
なおかつダウンロードされる毎に報酬が貰えるのは、作者として何だか嬉しいものです^^
ちょっとした本を、
ネットを使ってプチ出版した気分になれますね♪
・・・え、何これ? 印税?
みたいな感じでしょうか(*^_^*)
今の所、協賛メルマガもないようですし。(H22年1月現在)
インフォゼロは出来たばかりの無料レポートスタンドですから、
まだまだ利用者の数も無料レポート登録数も少ないですし
今後、虎の子になるのか、はたまた消えるかはちょっとまだ分かりませんが、
一個人が書いた無料レポートを紹介する事で現金が貰える仕組みは新しいですし、
何より個人的に使っていて面白いなって思いました。
興味のある方は公式サイトを一度覗いて見てくださいね^^
無料レポートの読みすぎで、
アフィリエイトの作業が止まってしまわないようにご注意ください(笑)
↓↓↓
現金報酬がもらえる無料レポートスタンド【Info-zero(インフォゼロ)】
今回の記事が、
少しでも皆さんのお役に立ったら幸いです^^
◆追伸、
無料レポートスタンドインフォゼロの特徴:詳細は、こちらの記事でも詳しく解説されています。
・・・それではまた。
管理人 輪になって稼GO!でした(*^_^*)
この記事を後でゆっくり読みたい方は →
お探しの情報はもう見つかりましたか(*^_^*)?
このブログの主なコンテンツへの入り口はこちらです。
あなたが今知りたい情報、必要な情報をリサーチしてみてくださいね^^
情報商材稼ぐGOUYAN(01/14)
週末農夫@情報商材レビュアー(12/11)
超リチャード@アフィリエイト初心者でも出来る!報酬を0から1に引き上げる秘訣(11/10)
ワンデイ(11/10)
超リチャード@アフィリエイト初心者でも月収100万にしてやろう(11/04)
超リチャード@アフィリエイト初心者でも月収100万にしてやろう(10/25)
ぬのみぃ@アフィリエイトってとても楽しいんです♪(10/22)